Macの電源ケーブル

本日はここ数ヶ月の隠れた疲れ関係のためか,12時間寝てしまいました…。

この前のマスタリングでのエンジニアな方とのやりとりを,レコエンジニアな彼にも話したところ,「あったりまえだよ。Macの電源ケーブルは信用しちゃ駄目。」とか。
ということで,レコの時だけ使ってたアンプ用のステップアップトランス経由で,OYAIDE PA-23ZX/1.8を使ってみることにしたですよ。

IMG_0687.JPG

まずは一本目と言うことで,OYAIDEのライナップの中では割とエントリークラスなものの中で,Amazonで在庫有りのものをチョイス。これで効果有りだったらこのまま使うし,そうじゃなかったら,アンプのACケーブルで一番頼りないものの替わりに使うことにしようかと。ホントはTUNAMI GPX-Rを使いたいんだけど,iMacのACケーブルを指す場所はスタンドの裏側で,スタンドの丸い穴に通さなくちゃいけなくて,このでかい端子が入るかどうか心配だったのもある。まあ,いろいろ考えると,どこかのタイミングでMac Proに戻らないといけないかもな〜。

これで少しエラー関係も減るかな。
心なしか全体の動作も元気になったような。
音はまだレコ作業してないので,前に録ったものの再生しかしてないけど,ちょっと薄紙を一枚剥がしたような質感。マイクやオーディオインターフェイスを変えたときのような音質の変化ではないので解りにくいけど,こういう改良はレコ,ミックスの最終的な音像に好影響となることは間違いない。
他のケーブルも試したくなったりしました。

3 Responses

  1. 匿名 より:

    http://www.procable.jp/products/marinco2.html

    ここの電源ケーブルも最高ですよっ
    ホントに安くてすんごいすよ。
    買ったら説明書がメールで来るのですが
    それがかなりマニアック。。。
    ぜし。

  2. Shimizu より:

    オーディオは魔法であって、どこのケーブルを変えてもなにがしかの変化はありますから、それをどう評価するかでしょうね。iMacも色々ありまして、ウチのiMacは別に電源ケーブルを穴に通す必要はないんですが、その代わりというか、本体側のコネクタが独特だから、こう簡単にはできないみたいです。

    オーディオマニアも先に行くと、わざわざ220V線を引いて自分でステップダウンするほどですが、デジタルになってもこのようにケーブルで選べるところがまた面白いのではないかと思いますです。

  3. masahirose より:

    Shimizu さん>
    大元の電源を変えたくなりました…。

    匿名さま>
    お,結構お手軽価格ですね。
    しかも,評判良さそう。
    今度試してみます。情報ありがとございます。

masahirose へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA