The Days of Solder
あ,イガヒロマリセッションのセット考えて,資料送らないと。
ていうか来週ジャン!楽しみ。
さて,昨日は丸一日ハンダ付け。
起きて,一通り練習して,ナニ関係の譜面をチラ見しつつ,飯を食って作業開始。
エフェクトの位置決めして,ケーブルの取り回しチェックして,長さ計って,被膜むいて,ハンダ付けとかしてて,はっと気がついたら半日経過。
また飯食って,気にくわないケーブル取り回しを直して,余ったケーブルがどうしようもなくて,また短くカットして,コネクタのハンダを除去して,再ハンダして…。
気がついたら4時間ほど経過。
腹が減ると気がつくすな。アンド,背中が痛いと気がつく。
しかも,ほぼ出来上がったと思いきや,寝る寸前にミスが発覚。
とりあえず,ミスをそのままにして寝るのは相当に気分が悪いので,そこから約3時間かかって修正。
でも,おかげでケーブル自作のスキルは,かなりアップしたように思いますw。
やっぱ,Switchcraftのコネクタは丈夫だね。
しかしながら,380のハンダ付けは芯線とアースの向きに注意。
228ばっかりで作業したあとに,380とか280のハンダ付けを始めると,80%の確率でキャップを入れ忘れるw。
Classic Proのコネクタは安い。
安いけど,安いからアレなので,モゴモゴ…。
そして,ミディアムボードの配線は結局8412にしちゃいましたわ。
あとは先週オーダーした「Jack Deville Electronics CL3:AUX」が届けば,とりあえず,完成かな。
しかし,構想通りに完成しても,なんだかんだ変更したくなるのがエフェクトボードなんよね。
ワオオ~Doctor Q Filterも入ってるか~セッションは使うか~すごい楽しみな~^^
セッションはいつものSサイズかなあー。ちなみにDoctor Qはダミーで置いただけで,新しいスイッチで設置ずみ〜。